▽陶芸 小学館ブック・オブ・ブックス 日本の美術27 田中作太郎・中川千咲
陶磁大系23【仁清/中川千咲著/1974年・平凡社】初期京焼と仁清出現の基盤/仁
新潮選書「ガラスの話/由水常雄」
☆やきものの知識百科 和食器の見分け方、使い方、買い方がわかる 全国窯場34ガ
z76/北村哲郎著【日本の織物/源流社・昭和63年】緞子/錦/綴錦/唐織/金襴/
■陶藝の美15 京都書院■FAIM2023040604■
8/日本陶磁協会発行「陶説」第652号【中国・青磁のきらめき/三輪和彦の道程-本
8/日本陶磁協会発行「陶説」第669号【薩摩焼四百年の伝統美/薩摩焼がおこしたジ
z42/浦濱南原著,鄭廷桂補集【景徳鎮陶録/昭和55年・五月書房】景徳鎮の歴代窯
w11/林家晴三【やきものの美/河出書房新社・昭和35年】日本陶芸の流れ/形の美
■◆日本の染織3 草木染 日本の風土が育てた手作りの色 泰流社■FAIM2024
■陶藝の美25 京都書院■FAIM2023040607■
z69/林屋晴三著【古陶磁のみかた-歴史と鑑賞/第一法規・昭和58年】日本陶磁の
9【INAX BOOKLET:図説 厠まんだら/1984年・INAXギャラリー】
▽現代日本アーティスト名鑑 現代を彩るクリエイター360の個性 美術出版社編集部
大型n【漢唐の染織-シルクロードの新出土品/限定800部の内、第362番/昭和4
i2野々上圭一編著【やきもののデザイン-明治の開化絵模様/岩崎美術社・1976年
w10図録【文物光華2-故宮の美/中華民國七十九年四版・国立故宮博物院】
▽雪の文様 高橋喜平著 北海道大学図書刊行会
寒山刀剣講座 第1巻~5巻 5冊セット 大塚巧藝社 刀装/鐔/刀匠/甲冑/透鐔/