【溪】書籍 陶説 49号 昭和32年4月号 日本陶磁協会 雑誌 日本陶磁 東洋陶磁 中国陶磁 朝鮮陶磁 現代陶芸 古陶磁

【溪】書籍 陶説 49号 昭和32年4月号 日本陶磁協会 雑誌 日本陶磁 東洋陶磁 中国陶磁 朝鮮陶磁 現代陶芸 古陶磁 收藏

当前价格: 300 日元(合 15.39 人民币)
剩余时间:76692.8586178

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:s1173768015

开始时间:02/17/2025 12:26:51

个 数:1

结束时间:02/24/2025 20:26:01

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:suitekiya 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:550 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
日本陶磁協会発行の『陶説』です。 
かなり古いものです。

【商品の説明】
『陶説』 No.49 [昭和32年4月1日]

目次
原色 須恵器長首子持壷
単色 1灰釉鶴首瓶 2須恵器印花紐帯文壷 3灰釉刻文壷 4四足壷 5灰釉四足壷 6陶製骨壷 7四耳壷 8灰釉小壷
愛知県猿投山西南麓の古窯址群(1) 本多静雄
伊勢天目 殿町窯跡及附近出土瓶子 龝山泰次
手毬庵句集寸評 佐藤欣子
丹波立杭の陶祖 風呂薮惣太郎について 杉本捷雄
赤絵と筆 山田萬吉郎
日本の美術館めぐり(2)
市立神戸美術館の美術品
1頴川作 紅毛風俗図火入 2万古焼 獅子図阿蘭陀文字染付水指 3「信方」款印 師父二童子図 4古溪宗陳賛 織田信長像 5司馬江漢作 三圍景 菅瀬正
古常滑人物文壷 沢田由治
中国青磁史(5) 陳萬里
やきものかんじんかなめ(10) 織部の徳利 佐藤進三
御室焼・仁清の文献究明(5) 鈴木半茶
茶花春秋(4) 伊藤抱月庵
茶老漫歩(7) 松永安左衛門
雅趣二題 田山方南
軒端の梅と黒楽と 磯野風船子
デンマーク便り 加藤達美
新刊紹介 齋藤さんの「書画骨董回顧50年」とそのお祝他 磯野風船子 他
陶説ニュース
図版解説
編集後記
表紙題字 安田靭彦・カット 加藤土師萠/加藤唐九郎
表紙写真: 平安平瓶

【状態】
60年以上経過している古い雑誌です。
経年による変化、劣化はあります。折れなどがあります。
背表紙に痛みがあります。
経年の割に大きな問題はありません。経年の割に状態は良い方かと思います。
書き込みなどはありません。
古書であることをご理解いただけますと幸いです。

【お願いその他】
  • 同じ日に終了する品物との同梱包を承ります。「まとめて取引」のボタンからご入力くださいませ。
  • ビニール袋、またはクリアホルダー、またはエアパッキンでの簡易な梱包とさせていただきます。
  • 領収書の発行はいたしかねますのでご了承いただければと思います。
  • お手元に商品が届きましたら商品をご確認いただき、受取完了のご連絡をおの願いいたします。
  • オークション終了後は迅速・円滑な発送を心掛けます。落札後、2日以内のご連絡をお願いいたします。落札後3日以内にご入金いただけましたら幸いです。3日間を過ぎてご入金がない場合は落札者都合の取り消しとさせていただきます。
  • 悪い評価が多い方は削除させていただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 不明点はご質問いただけましたら幸いです。
  • 評価の有無をお知らせいただければと思います。
出价者 信用 价格 时间

推荐