大炉用 素焼 灰焙烙 径37㎝ 陶磁器 京焼 茶会 茶席 茶器 灰器 灰入 炉
洛東 桶谷定一 (造) 油滴天目茶碗 共箱 仕服 陶磁器 茶道具 現代工芸 京焼
一后一兆 (造) 扇面春草 蒔絵 平棗 共箱 共布 輪島塗 茶器 茶入 茶道具
皇室御下賜品 香合形鴛鴦文 ボンボニエール 銀製 今上天皇御結婚記念 蓋物 金属
MEISSEN / マイセン ブルーオニオン ティー/コーヒー兼用カップ&ソーサ
佐々木昭楽(作)光悦雨雲写し黒茶碗 共箱 共布 黒楽茶碗 茶道具 現代工芸 楽焼
平安香泉 (造) 仁清写 水玉透 菓子鉢 共箱 ボール箱 共布 陶磁器 京焼 清
漆芸家 岸本圭司(造)蒔絵椀「舞」5客 共箱 未使用 茶道具 懐石道具 茶懐石
木芸家 田中重希(造)溜塗四椀 8客 飯椀 汁椀 共箱 懐石道具 漆工芸 漆芸
藤本能道 (作) 色絵蝶文壷 花生 花器 花入 茶道具 陶磁器 y2743
塗師 宗勝 (造) 黒扇面中棗 共箱 山中塗 茶道具 漆工芸 漆芸 天然木 木工
唐物菜籠炭取 炭斗 底四方 茶道具 炭道具 木工芸 竹工芸 y2744
人形 野口光彦(作) 菊花持ち童子 箱無 浅原革世氏旧蔵品 y1958
道場宗廣 (造) 扇面松竹梅蒔絵 溜平棗 共箱 螺鈿 青貝 茶道具 木工芸 漆工
川瀬満之 (造) 染付隅田川香合 共箱 共布 しおり 陶磁器 茶道具 香道具 京
江戸時代 古伊万里染付蛸唐草文膾皿5枚 小皿 直径:12.3㎝ 小深皿 桐箱 古
珍品 皇室 御下賜品 染付亀甲文に菊文 碗 向付 桐箱 天皇 ボンボニエール 平
金工彫金 佐野宏之 / 号: 宏釆 (造) 波千鳥文 象嵌 蓋置 重:147g
益子 濱田晋作(造)筒型花生 共箱 高さ17.5㎝ 花器 花瓶 花入 華道具 茶
玉置保夫 (造) 赤志野 向付 5客揃 共箱 しおり 美濃 志野焼 小鉢 皿 茶
皇室 御下賜品 染付16弁菊文に雲鶴図 碗 幕末 天皇 ボンボニエール 平戸焼
桶谷定一(造)天目茶碗 茶道具 本銀覆輪 美品 洛東窯 京焼 日展作家 現代工芸
御所人形 童 銘有 日本人形 浅原革世氏旧蔵の品 y2320
野口光彦(作) 人形 軍配持ち 浅原革世氏旧蔵品 日本人形 木目込人形 y19
大徳寺重 10組 共箱 各々蓋付き 重箱 漆器 漆芸 漆工芸 茶懐石 茶道具 天
吉田喜彦 白面取鉢 共箱 平水指にも 個展作 銅鑼鉢 未使用 胴径26.7㎝ 師
切子ガラス ミルクセット シュガーポット&クリーマー(ミルクピッチャー)カットガ
Noritake プレミアノリタケ「WINDSOR」ティーセット&スープ皿 ディ
輪島塗 松峯 (造) 吹き寄せ蒔絵棗 共箱 しおり 茶道具 現代工芸 漆工芸 漆
五代 真葛香斎(造)松透かし蓋置 京焼 茶道具 陶磁器 共箱 共布 宮川香齋 真
燕子花 蒔絵 四方盆 香盆 菓子器 截金 金彩 漆芸 木工芸 天然木 漆工芸 z
高取焼 宗家 十三代高取八山(造)高取竹蓋置 共箱 共布 未使用 茶道具 遠州七
最高級 華毛氈(もうせん)赤色 赤毛氈 横縦190×95 ㎝ 厚み約5㎜ 紙箱入
小野卓(造)青瓷 経筒花入 青磁 花生 花器 花瓶 高28㎝ 蓋物 茶道具 華道
梅に鶯蒔絵屠蘇器 7点セット 高級輪島塗 漆光堂(謹製)共箱 定価40万 美品
中国 プロ用 二胡 敦煌牌 伝智民族楽器店 ハンドメイド 北京世像琴行で購入 蛇
福聚院 佐藤朴堂(箱書)銘「和心」古竹茶杓 宗林(下削)茶道具 共箱 共筒 木工
洛東 万代草山 (造) 飾壷 高:27㎝ 共箱 口覆仕服 網袋 組紐 京焼 飾り
【真作】長谷川彰一 銅版画 「青の生命(La Vie En Bleu)」大判 鉛
赤膚焼 尾西楽斎 (造)「寿」茶碗 以法隆寺土造 共箱 茶道具 赤膚山 遠州七窯
那波鳳翔(作)播州相生焼 伊羅保水指 共蓋 高麗 陶磁器 茶道具 現代工芸 美品
現代の名工 中村翠嵐(造)交趾釉松透蓋置 共箱 共布 京焼 茶道具 現代工芸 未
應神天皇 人形2体 明治時代 共箱 高さ47cm 金色鎧 家運隆昌の象徴 五月人
Noritake/ノリタケ GOLDANY プレート 皿 大中小 合計8枚 ヴィ
ロイヤルコペンハーゲン ROYAL COPENHAGEN フェアリーテイル カッ
イタリア Richrs Ginori ボンジョルノチェリー カップ&ソーサー 6
フランス Limoges Georges Boyer ペルサーン カップ&ソーサ
人間国宝 島岡達三(造)象嵌夫婦湯呑 一対(2個) 共箱 現代工芸 酒器 陶磁器
彫師 渡辺明泉(作)朱溜 牡丹唐草文 香合 茶道具 香道具 木工芸 漆工芸 漆芸
鈴木清 (造) 色絵春秋花文丸形香炉 共箱 共布 茶道具 香道具 香炉 陶磁器