B1551 棗 茶入 まとめて 14個 セット ☆ 茶道具 茶器 抹茶器 薄茶器
【 内野薫 】秀逸作 秋野蒔絵棗 松田権六 大場松魚 寺井直次 共箱 保証
≪茶道具≫ 表千家【五代 金城一國斎(自勝)】『鱗鶴 蒔絵 棗』内黒 底部在銘
不窮齋 大棗 鳳凰に桐蒔絵 共箱 金閣寺夕佳亭古材 茶道具 棗 漆芸 真作保証
32 而妙斎 書附 川端 近左 作 菊桐蒔絵 大棗 (二重箱)
【都屋】3 竹内幸斉 作「おぼろ月蒔絵 大棗」蓋内闇蒔絵 共箱 高さ 約7.5c
【都屋】2 黒塗金蒔絵「寛」銘 波二千鳥蒔絵棗 高さ 約6.5cm 幅 約6.5
【都屋】5 中村湖彩「朝顔蒔絵 瓢茶器」共箱 高さ 約5cm 幅 約7.5cm
【都屋】20 朴景玉 作 青貝螺鈿 棗 共箱 高さ 約7cm 幅 約6.5cm
【都屋】8 柿木章 作「蒔絵柳 棗」螺鈿細工入り 共箱 高さ 約7cm 幅 約6
【都屋】N22 平安 雄斎 溜塗 菖蒲蒔絵 棗 螺鈿細工入り 共箱 高さ 約7.
19 即中斎 書附 飛来 一閑 作 青漆 ハケメ 平棗
22 鵬雲斎 書附 高木 玉栄 作 利休 好 桐 大棗
20 認得斎 書附 前庭余材 詩 中次
16 鵬雲斎 好書附 黒田 正玄 作 ツボツボ 竹 平棗
11 淡々斎 書附 飛来 一閑 作 溜 平棗
5 鵬雲斎 書附 春帆 作 菊桐 大棗
3 即中斎 書附 光入 作 菊蒔絵 大棗
【 隆弘峯 】鵬雲斎書付 扇面 平棗 茶道具 共箱
<茶道具> 武者小路千家 【木津宗詮 箱書】 『黒 飯器 棗』 蓋裏に朱漆花押